旅の途上

オランダで「小学校教員になるまで」と「なってから」の足跡。

Day675 ~世界の教育課題について考えた夜~

久しぶりに徹夜しました。徹夜すると昼の12時頃から頭の回転が悪くなるのがすごくよくわかる。自分にとって徹夜はマイナスが多いなと再認識。

①翌日の生活リズムがめちゃくちゃ。(昼に少し寝て、その日は朝まで寝れない)
②食事が荒れる。(夜中にポテチ、明け方にカップラーメン、コーヒー飲み続ける)
③頭の回転が悪くなる。(翌日何をするにも判断力下がると思った)

 

でも、徹夜するほどのめり込めることがあるのはうれしいことでもある。昨日徹夜したのは、「世界の教育課題ってなに?」ということを調べていたから。

ネットで調べると、思っていた以上に情報が少ない。Googleで検索しても、2ページ目以降は、世界の教育課題ではない記事がちらほら出てくる。そんな中、2014年にマララさんと同じくノーベル平和賞を受賞したカイラシュ・サティヤルティ氏(児童労働の解法活動に人生をかけている方)のドキュメンタリー映画がYouTubeで無料公開されているのを見つけました。

映画のタイトルは、「The Price of Free」です。日本語の字幕もあるので、1時間27分の空いた時間があるなら、ぜひ。

The Price of Free

それと、世界の教育課題と、課題解決に向き合っている団体について記事を書きました。もしよければ。

teachforjapan.org